ぶりのオイスターソース生姜焼き

材料/4人分
ぶり | 280g | (4切) |
塩 | 1g | (小さじ1/6) |
酒 | 10g | (小さじ2) |
小麦粉 | 9g | (大さじ1) |
長ねぎ | 100g | (1本) |
生しいたけ | 20g | (2個) |
にんにく | 5g | (1片) |
ごま油 | 6g | (大さじ1/2) |
A
酒 | 15g | (大さじ1) |
みりん | 18g | (大さじ1) |
濃口しょうゆ | 6g | (小さじ1) |
かき油 | 19g | (大さじ1) |
しょうが | 10g |
栄養成分/1人分
エネルギー | 237kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 14.0g |
コレステロール | 51mg |
食物繊維 | 1.1g |
塩分 | 1.1g |
炭水化物 | 8.0g |
作り方/
1.
ぶりは1切れを3~4つに切り、塩と酒をふりかけ10分ほど置く。水気を拭き取り、小麦粉をまぶす。
2.
フライパンに薄切りにしたにんにくとごま油を入れ火にかける。にんにくが色づいたら取り出し、ぶりを焼く。
3.
ぶりの両面をこんがりと焼いてお皿に取り出し、フライパンの油を軽くふきとる。一口大に切った長ねぎと生しいたけを焼き、焼けたら同じくお皿に取り出す。
4.
みじん切りにしたしょうがとAの調味料をフライパンに入れ軽く煮立てる。ぶりと野菜を加えて全体にからめる。