じゃがいもとピーマンのきんぴら

写真は1人分です
材料/4人分
4人分 | 200g | (中2個) |
ピーマン | 80g | (中2個) |
赤ピーマン | 80g | (2/3個) |
サラダ油 | 12g | (大さじ1) |
塩 | 1.2g | (小さじ1/4) |
醤油 | 8g | (小さじ1と2/3) |
白こしょう | 適量 | |
白ごま | 2g | (小さじ2/3) |
栄養成分/1人分
エネルギー | 81kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 3.4g |
コレステロール | 0.0g |
食物繊維 | 1.5g |
塩分 | 0.6g |
作り方/4人分
【下準備】
じゃがいもは太めの千切りにして水にさらし、熱湯で1分ほどゆでてざるに上げ、冷水をかけ粗熱を取る。
1.
ピーマン、赤ピーマンは1と同じくらいの千切りにする。
2.
フライパンにサラダ油を熱し、1と2を中火で手早く炒め塩、こしょうをする。
3.
醤油を回し入れ手早く全体にからめて火を止め、器に盛り白ごまをふる。
※じゃがいもは透明感が出る程度にゆでてシャキシャキ食感に。
※じゃがいもは透明感が出る程度にゆでてシャキシャキ食感に。
【レシピ考案者:天使大学 久保ちづる・北大病院 栄養管理部・管理栄養士 木田春代】