はと麦のれんこんバーグ

レシピ画像がありません。
ひき肉にはと麦とすりおろしたれんこんを加えてボリュームアップ。スイートチリソースを使うと手軽に深みのある味に仕上がります。

材料/4人分

豚ひき肉 160g
A
にんにく(すりおろす) (小さじ1)
パン粉 (大さじ4)
自然塩 0.4g
黒こしょう (適宜)
スイートチリソース (大さじ1弱)
B
玉ねぎ(みじん切り) 60g
サラダ油 (小さじ1/3)
B
れんこん(すりおろす) 60g
はとむぎ(ゆで) 120g
C
れんこん(8㎜厚スライス) 8枚
薄力粉 (適宜)
なたね油 (小さじ1)
D
スイートチリソース (大さじ2と1/2)
しょうゆ (小さじ2)

栄養成分/1人分

エネルギー 240kcal
たんぱく質 11.3g
脂質 7.9g
コレステロール 31mg
食物繊維 1.7g
塩分 1.1g

作り方/4人分

1.
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを透明になるまで炒める。Cのれんこんは皮をむき8㎜の厚さにスライスして水にさらす。
2.
豚ひき肉にAを加え粘りが出るまでよく混ぜ、Bを加え混ぜ8等分する。
3.
2の表面に小麦粉を薄く付け1のれんこんではさみ、穴からたねが出るくらい押し付けて成型する。
4.
フライパンになたね油を熱し3の表面を焼き、蓋をして弱火で加熱し、火が通ったらDを加えて煮絡める。

【管理栄養士/フードコディネーター りさ】

作ったよコメント 

作ったよコメントは登録されていません。
 
パスワード変更
アカウント情報変更